幻覚ギター

みた映画、きいた音楽、よんだ本。

Mac mini

Untitled家族共有パソコンとして10年近く使ったiMac (2009)、BootCampでWindows7を使っていたのだが下の娘が大学でWindowsアプリを使わないといけない授業があるようで(普段は僕のお下がりのMacBook Airを使っている)、Windows7を使い続けるのもそろそろ厳しい。

Windows10を買って入れようと思ったが、HDDで今でもMac/Windowsともに起動が遅くてイライラするし、HDDもそろそろやばいのでは?という気もして買い換えることにした(HDDは診断してみたら、使用頻度が低かったせいか、まだ大丈夫だった)。

本当はiMacの新しいモデルにしたかったのだが、最近は家でも外部ディスプレイを使って仕事することが増えていたので、リビングにも外部ディスプレイが欲しいと思い、Mac miniとディスプレイという構成を選択した。

COVID-19の影響もある中、Mac miniは5月に注文して1週間ちょっとで届いたのだが、同時に注文したHPのディスプレイはリモートワーク需要とサプライチェーンの混乱のためか、何と2ヶ月もかかった(その間は今ある外部ディスプレイかテレビにつないで使っていた)。

Windows10はダウンロード版を購入し、簡単にインストールできたが、会社で使っているものはすでにいろいろ設定された状態から使い始めていたので気づいてなかった罠がたくさん。まずアカウントをMicrosoftのアカウントでログインすることがデフォルトのようになっていて、うっかりそれに乗ってしまったところで、基本OneDrive利用状態、何をするにもMicrosoftアカウントであれこれしないといけないような、うんざりするような状況になってしまった。

Untitled 結局、最初にMicrosoftアカウントで作ったアカウントは削除して、別のローカルアカウントを使うことにしたけど、かなりあれこれと無駄な時間を費やしてしまった。PCにバンドルされてるものだと、こういうことはないのかもしれないけど、強引なMicrosoftクラウドへの誘導(とそれを選ぶとドキュメントフォルダのパスもOneDriveが含まれて、OneDriveを使わない設定に後から変えても、この変なパスのまま使わないといけない…)は、印象悪い。

一通りセットアップが終わってしまうと、やはりSSDで快適。ただデザイン的にはiMacがよかった…。この古いiMacはどうしよう?