幻覚ギター

みた映画、きいた音楽、よんだ本。

テレビ

テレビが薄かろうが大きかろうがフルハイビジョンであろうが、それほど欲しいとは思ってなかったが、デジタル放送はみたい(ワイドだし映りが悪いチャンネルとかないだろうし)と思ってた。

だから今のテレビ高すぎ!という感覚がぬぐえなかった。

しかも今住んでいるところは共同アンテナ方式で、これを地デジ対応させるのに自治会で結論が出ないままグダグダしていて、これもテレビの買い替えに踏み切れない理由の一つだった。

が、テレビの調子が悪くなって一気に買い替え欲が出て、とうとう薄型テレビを買った!

液晶、プラズマどちらにしてもかなり激しいトレードオフがあることに悩んだ末に、子供がいるので目が疲れなさそうなプラズマにした。

どのみち今後もしばらくはモデルチェンジごとに今までの欠点を直しました!みたいなのが最大の特徴というだけでバカ高いフラグシップモデルが出てくるだろうから、それが落ち着くまでのつなぎと割り切って価格は手ごろなもので、ついでに次世代のディスク規格もまだすっきりしてないこともあり、これも割り切ってHDD内蔵しているものを、となるともう1機種しかなかった。

画質はほぼ満足。液晶で静止画をみたときのものすごい高精細な画面も嫌いじゃないけど、落ち着いた画質はなんとなく安心感がある。明るさもうちのリビングでは問題なし(機種を決めてから買いに行った店ではなぜかとても明るい場所で液晶の隣においてあって、それをみるとさすがにまた迷ってしまったけど)。

あとはプラズマの欠点とされる焼き付きがどういうものなのか、というのが気になるところか。

内蔵HDDは楽でいい。けど、以前実家に買ったやはりHDD内蔵の東芝REGZAに比べると機能がシンプルすぎてちょっと物足りない気もした(REGZAはレコーダともある程度操作が似てたし、番組表が細かくてすごかった)。

問題は共同アンテナ。地デジが入る上で、多チャンネル対応させるかという付加サービスの部分でグダグダやっているのかと思ってたら、アンテナレベルが低くて地デジが入らない…。

BSアンテナはあったのでBSデジタルはみれてるが、地上波はアナログでみてる。

やっぱりアンテナ立てないとダメか…。