幻覚ギター

みた映画、きいた音楽、よんだ本。

VRゴーグル

imageVRコンテンツが結構あることと、VRゴーグルは安い製品もたくさんあることに気がついて、買ってみることにした。 最初に買ったのは見た目しっかりしたプラスチックの製品。1,000円ちょっとのわりにピント調整機能も付いてて、これで十分という感じ。VRコンテンツとしてはGoogle Spotlight Storiesが、よかった。そのほかにもVR Roller Coasterなんかもよかった。少し変わったものではSonyが映画PixelsのゲームとしてリリースしていたVRPac-man(タイトルはPixelsだけど、今はなぜか見つからない…)。 当然、Google Street ViewでVRに対応している場所もたくさんあって(ベルサイユ宮殿とか軍艦島とか)、それもよいのだが、ここで問題が。Google Street Viewの場合、移動できることを表す矢印が出た状態で画面の中央をタッチすることでそちらへ移動できるのだが、このVRゴーグルiPhoneをセットしていると画面をタッチすることができない。 いろいろ調べてわかったのだが、GoogleのCardboardではゴーグルの横にボタンがついていてこれを押すと画面をタッチできるようになっているのだった。 やはり自由に移動できないと、ということで今度はCardboardベースのものも買うことに。700円程度(設計図は公開されているので自分で作る手間をかければもっと安く作れる)だったが思ったよりちゃんとしていて、移動もできるようになって快適だった。
最初に買ったのはこれ。 ○価格の割にしっかりしてる ○ピントの調整はしやすい ×ボタンが押せない ×スマホを挟む方式だが、これがきつくてカバーをつけたiPhone7だと取り外しに力が必要
次に買ったのがこちら。 ○ボタンが押せる ×ピントの調整がついていないのでスマホの取り付け方で調整するしかない。ただ距離をとるとボタンが押せなくなるなど調整にコツが必要。 ×先のものに比べてやはり作りはちゃっちいし、グラスもあまりよくない。 ということで、ボタンのついたプラスチック製のまともなVRゴーグルがあればよいのに。